【注意】台風10号上陸・交通情報

公開日:2019/08/15 / 最終更新日:2019/08/15
大型の台風10号は、15日(木)午前10時現在、宇和島市の西南西約30キロにあって、時速25キロで北に進んでいます。中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルとなっています。
【愛媛県】佐田岬半島ライブカメラ
【台風情報】15日(木)6時現在
大型の台風10号(クローサ)は、足摺岬の南西を北上しています。四国の大部分が暴風域に入っており、四国や近畿南部などではすでに24時間に400mmを超える雨が観測されています。今後も広く大雨暴風に警戒が必要です。https://t.co/gyjOkNTyZq pic.twitter.com/sLZazrx6S5— ウェザーニュース (@wni_jp) August 14, 2019
【#台風10号 大雨と暴風に警戒が必要な時間まとめ】
▼大雨:西日本は多くのところであすの朝まで、東日本はあすの日中にかけて、北日本はあすの午後以降あさってにかけて警戒が必要
▼暴風:四国は夕方にかけて、近畿・中国は夜にかけて、北日本はあすの午後以降警戒が必要 pic.twitter.com/MUETe0Jvh2— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) August 15, 2019
【#台風10号 に警戒が必要な時間帯】 pic.twitter.com/09iK4TvCL3
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) August 14, 2019
高知市内、風雨が強くなってきました。
通勤時間帯、気をつけて下さい。#台風10号 pic.twitter.com/8Trvb9JzER— RKC高知放送 (@RKC_RobotKC) August 14, 2019
現在、台風10号は四国に上陸した所です。
東日本では #台風どこ と言う声が上がってますが、四国、中国、九州地方は危険な状態です。
警戒レベル4を発令している地域もあります。
川の氾濫、土砂災害を警戒して避難して下さい。避難所は市のホームページで確認して。 pic.twitter.com/vUq3sb2pFD— 「災害対策」防災をやってみた (@bousai_yattemit) August 15, 2019
「ニュース」カテゴリーの関連記事